今詩音です

きょうは、WMVの動画ファイルを一般DVDプレイヤーで見たいと思う人は多いはず
そういったDVD 作成ソフトとのことオーサリングと呼んでいます

そのまえにDVD作成において
windows7/Vistaのムービーメーカーには動画作成したあとに
そのまま保存でWindowsDVDメーカーなるものが付属していましたが
しかしwindows8とwindows8.1にはWindowsDVDメーカー付属していないのです

Windowsムービーメーカーで制作したDVDを、家庭用DVDで
または一般DVDレコーダーでも視聴できるように
視聴出来るようにするにはどうすればいいのか?
そこでフリーソフトのDVD Flick v2をお勧めします

前回記事第1回目
動画ファイル(ビデをカメラ)を家庭用の一般DVDプレイヤーで見るために
DVDに焼く方法windows8.1編その1

初心者さんに一番のおすすめ記事は以下

重要参考記事


簡単にWindows8.1でDVD作成するその2無料ソフトでDVDに書き込み編
初心者さんのDVDコピーと動画DVD再生と家庭用DVDと音楽CD他さらにデータをBD(Blu-ray)やDVDやCDに書き込み等のQ&Aまとめ2014年
ムービーメーカーでDVDとブルーレイ作成は以下

ムービーメーカーの基本操作は以下
Windows8.1のムービーメーカー解説まとめ
関連記事ImgBurnでBD・ブルーレイ・ble-rayの作成(焼きかた)は以下

詩音の簡単に初心者さんでもできる「Freemake Video Converter」シリーズ講座以下



動画をブルーレイに焼いて家庭用Ble-Rayで再生・視聴するは以下

複数DVDを1枚のブルーレイにまとめて、家庭用Blu-Rayで再生してTVで見る



※ここ読んでも難しいと思う方には本がおすすめ
 
ムービーメーカーのおすすめ本
その他DVD本は以下
初心者さん入門のDVDコピー本
新サルでもわかるDVDコピー 3―WindowsXP/Vista/7/8対応 (英和MOOK らくらく講座 192)
DVDFab完全攻略ガイド 2014年版 DVDFabの全機能を完全マスター! (英和MOOK らくらく講座 195)
参考までに読むのもいいですね


では2回目です
動画ファイル(ビデをカメラ)を家庭用の一般DVDプレイヤーで見るために
DVDに書き込み方法windows8.1編その1またはwindows8にDVDに書き込み

前回は、インストールから全体の設定作業を説明しました
きょうは、動画ファイルをDVD Flickに読み込ませてDVD作成します

操作1 画面の「Add Titel」をクリックです。赤丸のとこ
日本語では【タイトル追加】になります
画像1
017
フリーソフトのDVDFlickのDVD オーサリングソフトでは
対応フォーマとは以下でこの中拡張子であれば読み込み可能です
avi / divx / mpg / m2v / mpv / ts / wmv / asf / flv / mp4 / m4v / mkv /
ogm / rm / 3gp / 3g2 / mov / qt / hdmov / mjpg / nut / nsv / smk といった
動画ファイルから家庭用用のDVDプレイヤーで視聴できるDVDデータの制作を行うことができます。

操作2: 選択画面が表示されるので、自分のパソコンの環境に合わせて、ファイルを読み込みます
今回は、例として、「syainryoko_2001.wmv]を選択しました。そのまま「開く」をクリックします
画像2
018
変換する動画ファイルが追加された状態です、今回はこのまま1つの
wmvファイルですすめていきます。
もしここで、ファイルを間違えて入れた場合は取り外したいものを選択し、
右側にある「Remove title」 「タイトル削除」
画像3
019
※この画像3の画面で、さらに追加することもできますので、追加したいファイルがあれば
先ほどの「Add Titelで追加していきます、その際に注意してほしいのが画像3の赤矢印です
追加していくとオレンジノのバーが、画像4のように赤いバーに変わります。白矢印
この場合は、そのメディアの設定では容量おーばを示しています
なので、DVDの全体設定の4.3Gを7.9Gにするか分割するなどが必要です
画像4
021
では、次に個々の動画タイトルのプロパティを編集します
今回は例なので1個しかファイルはありませんが、複数あれば、それぞれに設定可能
操作3: 「Edit title」をクリックです。赤四角枠のとこ。日本語で「タイトル編集」ですかね
画像5
020
操作4: すると「Properties of title」という画面 が表示されます・「タイトルのプロパティ」です
設定を確認・変更したい動画ファイルを選択して【タイトル編集】をクリックしましょう
タイトルのプロパティ」という画面が表示されます
Target aspect ratio」欄で、選択している動画のアスペクト比を指定します。
ここで重要なのは、アスペクト比です
今、現在2014年ならTVはデジタルだし「Widescreen(16:9)」に設定するのがいいです

ここまでできたら下の「Accept]をクリックします。「適用」ですね
画像6
022
ではDVDFlickでの最後の操作です、実際にDVDにできる形式で出力します
操作5: 最初の画面の「Create DVD」をクリックです、赤丸。日本語で「DVD作成」でしょうかね
ここをクリックすると、すぐに注意を促す画面がでます
画像7
027
画像8
026
これを訳すと以下のような感じです、
「出力先フォルダは既に存在していますこのまま編集すると出力先フォルダ内の
ファイルは全て削除されますこのまま編集していいですか?」

操作6: つまりは、今一度、大丈夫ですかと聞いてるので、「YES」です

何度か試しましたがどうもこの画面は、設定に問題があって、エラーが出るのではなく
毎回、必ずCreate DVD」ボタンを押せば出る仕様です

すると次の画面が表示されて作業がはじまります。ここではもう操作は必要なく
ただ、終わるのを待つだけです
作業の流れが、上から順に分かるようです。赤矢印のとこの、左側の黄色マークが
そうです
画像9
023
最後までいくと、全部に黄色マークがついてますので、終了です。赤矢印
そして、作業が完全に終了すれば、右の下の表示が変わっています。赤丸のとこ
そのまま「Close」をクリックです。
画像10
024
これで、すべてのDVDFlickの作業は完了しました。
今回の設定は、ハードディスクの中にDVD-VIDEO形式のファイルを出力したやり方です
E:\DVD_Test\dvdの中にさらに「DVD」フォルダ作成され、その中にDVD-VIDEO形式形式の
VIDEO_TSフォルダーとAUDIO_TSフォルダーのフォルダが作成され
その「VIDEO_TS>VOBファイル」中に作成されています
画像11
025

今回はこのような形式にしたのは、第1日目でも説明した通り、ライティングは別のソフトで
焼きたいためです。

この形式にしてハードディスクにいれてあれば、別のwindowsバージョンで扱うには
便利だからです。しかし現在はwindows8/8.1が標準でISO形式を認識できる環境なので
あえて、二度手間になるDVD-VIDEO形式で出力する必要も薄れてきたのではないかと実感しています

そのまま、DVDFlickから直性ImgBurnを起動してライティングをしてもいいです。
またはISO出力してするやりかたのほうが、便利でいいと思います
このあたりの、やり方は、自分で使い分けてください

※補足参考までに
画像12は、今回の作業での設定の画面です
赤丸のとこに、両方にチェックはいれていませんので、画像11のような形式で
出力されています。
画像12
028
普段使用してるライティングソフトを使う場合は「ISOイメージを作成する」を選択。
「Create ISO image」赤矢印
画像13
029
ImgBurnを使ってDVD作成する場合は「プロジェクトをディスクに書き込む」を選択
「Burn project to ..」赤矢印
画像14
030
両方にチェックが入っている場合は、ImgBurnが優先され書き込みます

ここからImgBurnで「ファイル/フォルダをディスク」のライティング
(書き込み・焼く)作業にはいります

ImgBurnのはじめてでもわかる関連記事は以下






単独でImgBurnを起動した画面です、
ImgBurnで「ファイル/フォルダをディスク」に書き込みを使用します。赤丸のとこをクリック
画像15
033
操作2: 白く広い画面にVIDEO_TSフォルダ とAUDIO_TSフォルダをドラッグ&ドロップ
でも、いいですし、赤矢印から選択して入れる方法どちらでもできます
画像16
031
操作3: その2つのフォルダが入った状態が下図です
そのまま、赤枠の「書き込み」ボタンをクリックするだけです

※補足、ImgBurnの規定値のままで、いいのです、しかし自分で設定を抱えてる場合は
オプションメニューを確認です
画像17
032
あとは、出来上がるまで待つだけです、でき上がったら
家庭用のDVDプレイヤーで再生してみましょう


※ここ読んでも難しいと思う方には本がおすすめ
新サルでもわかるDVDコピー 3―WindowsXP/Vista/7/8対応 (英和MOOK らくらく講座 192)
DVDFab完全攻略ガイド 2014年版 DVDFabの全機能を完全マスター! (英和MOOK らくらく講座 195)
参考までに読むのもいいですね
関連記事第1回目
動画ファイル(ビデをカメラ)を家庭用の一般DVDプレイヤーで見るために
DVDに書き込むwindows8.1編その1