こんにちは、詩音です

Windows8.1でインターネットに繋がらない/接続できない、または、急に繋がらなくなった
最近では、スマホやタブレットPCなども、接続できない、つながらないなど同じことが言えます
特に一番多い症状がIPアドレスが169.254.XXX.XXXになっている場合は、
インターネットにつながりませんし、メールも送受信でいません。

※※関連記事以下があります、
ネットにつながらないの意味が、
いつものページが勝手に変わっているなどの意味あいとかなら、
★また、Troviの削除方法なども解説しています


■参考までにの図をみてください少し説明したいことがあります

インターネットに接続できない、ネットに繋がらないの原因を一言で言えば、
グローバルIPアドレス とローカルIPアドレスが正常ではないことが主な原因です

グローバルIPアドレスとは、インターネットに接続するために絶対に必要なアドレスです
プロバイダに毎月の料金をみなさん、支払っていますが、実はそれがまさに
グローバルIPアドレスを貸してもらうために払っていると思っていいです

●自宅のモデムやルータに実はグローバルIPアドレスが割り当てられています
●そして、パソコンには、ローカルIPアドレスが割り当てられます
今、現在2014年では、基本この2つが正常に動作してはじめてインターネットに接続でき
またネットワークも構成できると思ってもらっていいです

たとえば下図のような自宅の構成の場合を例にして話します
この図から読み取れる原因の切り分けをしてみます
例でゲーム機にしてますが、ここを、パソコン2台目と考えてもいいです
このゲーム機器はインターネットもでき、パソコンとの共有もできるものとする
画像7
net

ケース1)通信が全て正常で、パソコンもゲーム機もインターネットにつながりとても快適です
この場合は、モデム/ONU/CTU機器にグローバルIPアドレスが取得できています
パソコンとゲーム機にローカルIPアドレスが正常に取得できています

ケース2)パソコンだけからはインターネットが見れるがゲーム機から見れない
この場合はモモデム/ONU/CTU機器にグローバルIPアドレスが正常に取得できている
そしてパソコンもローカルipアドレスが取得できている、
しかしゲーム機だけにローカルIPアドレスが取得でていない。
対処はゲーム機の設定を見直して、アドレスを取得できるようにする

ケース3)こんどは、ゲーム機だけはネットが見れて、パソコンでは見れない
これはケース2と同じなので、反対に考えればいいです

ケース4)、パソコンもゲーム機もネットに繋がらない、この場合は、モデム/ONUに
グローバルIPアドレスが取得できいるかを確認する簡単な見分け方は、
モデム/ONUのランプが正常なのかを確認します

対処方法
a)無線機器を外して、まず、有線にてパソコンを直接モデムにつなげてみれば、良い

★超重要、
切り分けについて、ですが、無線ルーターを介した場合は、PPPoEの設定を
ルーターが自動で行っていますが、
しかし、ONUに直接ケーブルを挿しても、そのままでは当然つながりません
ONUに直接ケーブルを挿して、PPPoEの設定をしなければ、通信できませんので、
必ずPPPoEの設定をしてから、確認します
PPPoEの設定は、Windows10で詳しく説明していますの参考にしてください

切り分けの結果、ONUに有線ケーブルをつなげて、
それで、パソコンでネットが見れるなら、光回線とONUに問題はないことが確認できます
このとき、モデム/ONU/CTUにグローバルIPアドレスパソコンにローカルIPアドレスが取得できている
ここまでは、正常にネットにつながることがわかります。

■原因は、無線ルーターの設定とパソコン設定に問題があることになります
●原因が無線Wi-Fiルーターの設定なら、無線Wi-Fi機器の取説を見ながら再設定してみる
このあたりも、windows10において、最新機器の無線ルーターで詳しく解説しています

さらにモモデム/ONU/CTU機器の詳しい見方は以下を参考に確認してみる

1)、物理的な機器が正常に動作しているか
◆ランプの状態を確認することです

■ADSLならプロバイダから送らててきたモデム機器の点灯LEDが
正常の色でランプが光っているかを見ます

■光回線はONU一体型(ひかり電話対応機器) の 機器が点灯LEDが
正常の色でランプが光っているかを見ます

●モデムやONUなどとは別に無線LANルーターをつないで
Wi-Fi接続している場合なども、そのメーカーの取説を見てランプを確認します。


●あと要注意で、見た目では分かりにくい機器もあります
プロバイダから送られた機器に「モデム+無線機能」が一体かになったものもあります。

単体モデム・モデムルーター、ONU/CTUやVDSL等の機器があり、多少の違いはあります
しかし、確認する部分はLEDのランプが何色で正常なのかと、点灯していて正常か異常の判断です

★その機器のマニュアルに目を通してみます
そこで、ランプが「正常」と書かれた色で点灯していない場合は、
そのモデムやONU/CTUやルーター・VDSL側が原因の可能性が高いです。

■対処の仕方
モデムやルーターその他無線ルーター等の電源入れ直し


特にDHCP有効にしてローカルIPアドレスで取得してる場合は、
一度、すべての機器の電源を切ります、全ての機器とは、モデム他別につなげている
無線ルーターやパソコンすべての機器です

DHCPを有効で使用している場合はここ.が超重要です
それは。一度すべての機器の電源をきったあとに、、電源を入れる順番です

① まず、モデムかONUの電源を先に必ずいれます、そしてこの時点では
絶対に他の機器の電源をいれないことです。
モデムなりONU/CTUの、機器のランプが正常になっているなら、次の機器の電源を入れます
もし、この時点で。ランプに「PPP」.か「WAN」に異常のランプ状態なら
これはもう、プロバイダに連絡です
② 次に無線ルーターや他の機器があれば、電源をいれます。
ここでもその機器のランプが正常なを確認できるまで、パソコン等の機器は電源を
入れてはいけません。
③ グローバル側の機器のランプに問題なければ、最後に、パソコン電源をいれます
この順番で、確実にローカルIPアドレスは取得できているはずです

2)パソコンの設定を確認します
機器に問題が無く、正常に点灯ランプがついているなら、次はパソコン側を確認です

◆ネットワークの状態を再確認
●正常にローカルIPアドレスが取得されているか確認します
操作1: スタートメニューから「ネットワークの接続」をクリックです
画像1
001
操作2: 「ネットワーク接続」画面が開くので、その中のアイコンをクリック。赤矢印
すると、「イーサーネットの状態」画面が開いたら、「詳細」をクリックします。青矢印
アイコン選択したら赤枠からでも表示できます
画像2
002

画像3 この画面の IPv4アドレスの表示のとこの、数字がこのパソコンのローカルIPアドレスです
青枠のとこで、DHCPが有効が確認できます
一般の個人の家庭での使用ならここは、ほぼ、頭の数字が「192.168.xxx.xxx」からはじまります
画像3
003

■対処の仕方
パソコンのアドレス取得がおかしくネットに接続できないときはここの数字が問題
※ここが重要です
では、ここが、異常の場合はどうなのか、それは、数字の頭がipv4の場合は
最初の値が「169.254.xxx.xxx.」の値ではじまっている場合です。
この「169.254.xxx.xxx.」で始まる数字はリンクローカルアドレスといって、
インターネットにつながらないIPアドレスです.

その場合対処の仕方ですがコマンドプロンプトから確実に取得しなおします
※「IPアドレス」が正常に取得できていない場合は、下記の手順で再取得しましょう。
操作1: スタートから「コマンドプロンプト管理者」をクリックします
すると黒い画面が表示されます
画像4
004

操作2: コマンド画面にキーボードで「ipconfig /release」と入力し、「Enter」キーをクリック
これで一旦、IPアドレスを解放しました
画像5
007

操作3: コマンド画面にキーボードで「ipconfig /renew」と入力し、「Enter」キーをクリック
これで、ローカルIPアドレスを取得できました、
画像6
008

この2つのコマンどで、アドレスはDHCPサーバーから再取得が可能になりますので
ぜひためしてみてください


3) ファイアウォールやセキュリティソフトがブロック
◆セキュリティソフトのファイアウォール機能が通信をブロックしている場合がある

セキュリティソフトやウイルス対策ソフトの機能には
ネットワーク上の通信を監視して遮断する機能があります

この通信は、なにか信用できない怪しいとソフトが判断した場合などは、その通信は
遮断されます、そのため、これによって、特定のソフトのみ通信ができないとか
または、ネット接続全般に遮断して、まったく、インターネットに接続にできないと
いった状況もでたりします

■対処の仕方
一時的にセキュリティソフトやウイルス対策ソフトを無効にするか
一時的に無効にできない場合は、ソフトの設定で保護しないを選択して
通信を試してみます、
その無効にした状態で、通信ができたならば、それは、原因がセキュリティソフトの
ファイアウォールで遮断されていたことになります
セキュリティソフトの設定画面から遮断だれていたソフトに許可をする設定に
すれば、通信はできるようになります

このあたりの一時的に無効の仕方と保護をしないの記事は下記参考


※参考に
メールソフトの送受信でエラーになったときに出る
エラー番号「0x800CCCC15」の場合はセキュリティソフト(Firewall機能)が
通信が遮断しているのがほとんどの原因です

またはWindows8/8.1などはWindowsファイアウォールなども標準でついています
設定変更の仕方は以下参考にしてみください



4) 繋がらない、接続できない要因としてプロバイダや回線事業社の故障やメンテなどもあります

昨日までは、正常にインターネットに接続できていたのに、急につながrないなど
その1つの、要因に、プロバイダのメンテナンス工事や自分の地域の電線工事などが
急に起きて、通信障害で一時的につながらないなども、あります

このような要因もあるので、プロバイダや回線事業に問い合わせて見てはいいかと思います

正常な定期的なメンテナンスんどは、プロバイダから通常は連絡があるはずですし
その手の場合は、工事時間も短いです。

★また、タブレット端末やモバイル端末などで、さっきまで正常につながっていたのに、突然
接続が急に、つながらなくなる原因の1つとして、アダプタの電源管理があります

これは、ネットワークアダプタ(カード)の電源管理で「省電力モード」になっていると、
接続が急に、つながらなくなった状況になります。
この解決方法は、簡単です。以下の方法
1)コントロール>電源オプション>プラン変更をクリックします
2)そして、「詳細な電源設定変更」をクリックします、すると「電源オプション」画面が開きます
その中の、「ワイヤレスアダプターの設定」をクリックします
3))その中の「省電力モード」を「最大パフォーマンスに変更します。下図参照
500
★★★以下も参考に動画でアップしています
WI-FI接続で制限ありと表示される対処方法または急に切れる対処その1

WI-FI接続の設定からはじめてでもできるおすすめの本は以下
初心者さんの無線LAN接続Wi-Fiの設定がわかる本

最後の手段として
上に書かれていることをしても、つながらない場合に以下
※注意が必要
このコマンドを使用するにあたり
正常に機能しないプログラムが出てくることもありますので
(セキュリティソフト、ウイルス対策、ファイアウォール)、そのプログラムを再インストールして、機能を正常にする必要があります
つまり、以下のコマンドを実行してネットは接続できるようになったけど
対策ソフト類が機能しなくなることもあるので、ソフトの再インストールが必要になることもある

1: コマンド プロンプト[管理者として実行] をクリックします

2; 次のコマンドを入力し、Enter キーを押します。
netsh winsock reset

3:「Winsock カタログをリセットしましたリセットを完了するためにコンピューターを再起動する必要があります」

と表示されたら、コンピューターを再起動します。

WindowsのTCP/IPスタックを完全に無効状態をIPスタックをすぐに回復させるコマンド