LibreOffice(リブレオフィス)で初心者でもできる簡単設定第1回目です
なかでも質問が多い、縦書き設定をしてみます

さらに記事追加2016年4月7日
LibreOfficeの縦書きで数字を縦中横にする方法

LibreOfficeのWriterを起動して、文章を入力してからでもできますし、
最初から設定で変更してからでも、どちらでもできます

この記事で使用している、LibreOfficeはバージョン4.2.4.2です
バージョンによっては、操作画面が異なるとこもありますので。

■今回は例として先に文書を横書き作成してから縦書きにする方法です
下図のような状態です
画像1
001
操作1: メニューの「書式」から「ページ」をクリックします。赤矢印
画像2
002

操作2: 詳細なページ設定画面が開きますので、下図のように、
「ページ」タブをクリックします。赤丸
このときに、右の青丸の表示を確認してください、今、横書きのイメージになっています
画像3
003
操作3: この画面の「文字の方向」をクリックして、表示された中から「右から左(縦書き)」を
選択します、赤矢印
すると同意に、青丸の縦書きのイメージになることで確認できます。
できたら、下の「OK」をクリックします。赤丸
画像4
004

画像5 すると、文章が全部縦書きになりました。一応これで完成です
005
ただ、縦書きだと基本英数字を使用すると見栄えが悪くなります、
とはいってもワードでは「縦中横」設定なるもがあります
LibreOfficeのWriterではそのままの機能はないのですが、文字を回転するかスタイルを使用します

■縦中横とみたいにしたい文字を選択した状態で、
メニューバーの「書式」から「文字」を選択します。
表示されたダイアログの「位置」タブを開き、回転と倍率を「90度」にします。

画像6
006
■または、キーボードの、F11キーを押して「スタイルと書式」ウィンドウを表示させておきます。
縦中横にしたい文字を選択した状態で
「文字スタイル」の中から「縦書き番号付け記号」を選択してダブルクリックします。
画像7
007
その他テキストボックスを使用するのもありです