こんばんは、詩音です。
先日、またノートパソコン購入しましたので、その商品レビューを書いて見ます
今まで使用してたのが、13インチだったので、大きすぎて持ち運びには不便でした。

最新記事追加
このCeleron2940のノートパソコンを早速、Windows10にアップグレードしました
詳しいい記事は以下
今日からはじめるWindows10

ですので、今回は、持ち運びのサイズを考えて、11.6を基準に検討した結果、
こちらの、性能と価格でこの製品にしました。
Celeron搭載11型コンパクト・エントリーノートパソコンCeleron N2940
11P1200-C-FDB Windows 8.1 Update
価格はホームページで随時確認してください、標準構成で購入しました

■参考までに、他を検討したのが、下記ASUS製のノートパソコンです
ASUS ノートブック X200MA
( Win8.1 with Bing 64Bit / 11.6inch / Celeron N2830 / 4G / 500GB / kingsoft multi-license / ホワイト ) X200MA-B-WHITE

こちらは、価格的には、いいのですが、CPUがCeleron N2830であるのと、
ハードディスクの音が気になる点が、ちょっと、悩みました。
osもWindows 8.1 UpdateとWin8.1 with Bingの違いがありますし、
あと、なにせ、最近は、出先で、PowerDirector 13 Ultra で動画編集をするようになったので、
少しでも、パワーがあるほうがいいと思いました。

★ここで、先に結論を言えば、このCeleron搭載11型コンパクト・エントリーノートパソコン
購入して、正解でした、まずハードディスクの音ですが、ものすごく静かです。
HDの音が静かで、耳を少し傾けないと、聞き取れないほどです。
(音は場所の環境により個人差はあると思います、)
実は、図書館などでも、結構使用するので、これは思ってないほどよかったです

あと、CPUもインテルR Core i3-i7に比べたら当然差はでますが、
一応、PowerDirector 13 Ultra をインストールして、そこそこ動作してます。
1つの動画で、短時間の動画なら、結構動かせます。

では、ここから、実際に商品レビューです
注文を水曜日にして、月曜日でに届きました。
まず、画像1ですが、梱包された箱からだした状態です
画像1
SnapShot
画像2 上の箱から、中身を出した状態です
左から、保証書とスタートガイド冊子、中央がCD-ROM2枚入ってます
右側が、本体ノートPCです、下に見えるのは、電源コードです。
SnapShot(0)
次に画像3ですが、その2枚のCD-ROMは、「ドライバーCD」と、「UNITCOMの使い方」
のCDです。これ、ドライバーはいいとしても、ユニットコムは、ネットストレージ会社みたいなので、
有料と無料があるみたいです。サービスを使用しないなら、はっきりいって必要ないです。
画像3
SnapShot(1)
あと、この画面からですが、一応、CD-ROMが2枚のるぐらいの、大きさですね
サイズについては、また別にアップします。

■ソフト類について、見てみます
次に、電源を入れてみると、私にとっては、必要ないソフトが数個入っていたので、即削除です
ついでにお気に入りも全部削除
電源を入れて、名前を入れて、認証して立ち上がった、最初の画面が画像4です
この初期状態で、いらないソフトが多数です。
画像4
100
この画像4から、削除したソフトは以下
●norton internet security(セキュリティソフト)
●ノートン™ オンラインバックアップ(オンラインストレージでバックアップするソフト)
●Zoner Photo Studio(画像編集ソフト)
●KINGSOFT Office (Office製品と似ているもの)
●AOSBOX(オンラインストレージでバックアップするソフト)
●LoiLo(動画編集ソフト)
●その他、リンク類を全部削除

これらを即、削除して、きれいな画面にしました。それが以下画像5です
画像5
200
●ウイルス対策には、AVGアンチウイルス2015版FREE
●Officeは、完全無料のLibreOffice
●動画編集ソフトにPowerDirector 13 Ultra(有料の動画編集ソフト)
●画像編集にはGIMPを入れてます
PowerDirector 13 Ultra 以外は完全無料のソフトです
■ファイヤーウォールは、OS標準のものを使用します

★では、なぜ、最初に入ってたを削除したかですが、それは、画像4にあるのは
完全無料では、ないからです、体験版担っているので、日数がくると、使用できない、
もしくは、制限がかかって、有料版に移行しないと、なにかと、ややこしい仕様だからです

その点、画像5の自分でインストールしたものは、安心して使用できます。
◆最後に、お気に入りも、リンク先が、必要ないものなので、全部削除してます
これで、ソフトの環境は整いました。

★★★★★さらに画像5の状態で、フルバックアップイメージを作成しておけば
問題が起こった時も安心です、すなわちそのバックアップが、自分用のリカバリと
思えばいいでしょう。
WINDOWS8.1の標準機でバックアップは以下


■次に、動作スピードについて、述べてみます。
ただ、これは、静止画とテキストでは、体験できないので、YouTubeで動画にしています
パソコン工房の4万円台のノートパソコン、ソフト起動動作レビュー
この例では、インターネット起動とLibreOffice起動と、動画編集ソフトの、
PowerDirector 13を簡単に、起動しいますので、動作スピードが実際にわかります

最後に、液晶画面の発色は、少し明るさが、強い感じなので、設定画面から、下げています
画像7
007
画像8 初期値が最大になっていたので、約半分ぐらいまで下げています。
このあたりは、個人差があるとおもいます。
006
ざっと、簡単な商品レビューしてみましたが、結果的には、最初に述べたように、私にしては、
価格に見合った、よい買い物をしたと納得できています。
まず、サイズが、バックパックにも丁度よい大きさで入り、持ち運びも軽いです。
基本は、インターネットとメールと簡単な動画作成ができるのでよかったです。

ただ、改善してほしいとこは、電源ケーブルが、2つに分かれているのが、邪魔になりますね
それと、USBの差込口が少し固めです。

あと、電源を切って、蓋を閉じるときに、どうしても、ある角度から、パタと、閉じる感じに
なります、パタとなる手前で、一度とめて、静かに蓋を閉めたいのですが、それが
少し、できないのが残念です。

バッテリー駆動時間については、まだ、完全に試していないので、
機会があれば、また、追記レポで書き込んでみたいとおもいます
スペックについては、下記リンクから詳細が見れいます。
Celeron搭載11型コンパクト・エントリーノートパソコンCeleron N2940

★★★あると便利、液晶保護シート
この11.6ノートパソコンに、ピッタリサイズの液晶保護シートは以下です
サイズをカットするタイプのものよりは、断然こちらの方が簡単です
実際に同じものが某量販店で、1700円前後でしたが、アマゾンでは1000円前後でお得
ELECOM 液晶保護フィルム 反射防止 11.6インチワイド EF-MF116W
中身のシートを一切切らずに、そのまま、使用できて、本当に画面にドンピシャサイズです
非常に、あとから、汚れに気づいても、サイズがピッタリなので、はがすのが大変です
実は、私は、3回やり直したので、角の右端がすこしおかしいです><
下図写真は、その失敗例です、一度剥がすために、無理やり、引きはがしたので、折れが
ついて、気泡が入ったままです。このまま使用しています
画像10-a
800
画像10-b 一度剥がしたら、他にも気泡が、もう、剥がしたくないのでこのまま使用
801
■この保護シート自体は、実際3回はやり直したので、品質は良いと思います

※追記
バッテリーでの動作報告を書いておきます、
外出先で、ネットとメールをしながら、テキスト文字作成をした結果、
だいちあ、5時間はもちました、途中席を何度も外したりしてます、その場合は、
画面が省電力になっています。まあ、この価格で、それぐらいもてば、いいかなと思いました。

※追記2
このノートパソコンは、ディスクドライブ機器が搭載されていません。
DVD-ROMなどを、読み込む場合は、別のパソコンでISOイメージを作成して、
USBドライブに入れて、それをこのパソコンに挿入すれば、雑誌などのDVD-ROMや、
音楽CDのISOイメージもこのパソコンで、読み込んで、普通に扱えます
ISOは、Windows8.1の標準機能であります
初心者向けに、そのやり方は以下参考に